自己実現方法~成功の公式~

自己実現方法~成功の公式~

「聖天様」とご縁が結ばれ、一人でも多くの方がより幸せに、豊かになられることを心から願っております。
聖天様を多くの方に知って頂く為にブログランキングに参加しております!
【幸せのシェア 拡散計画】にあなたのお力をお貸し頂けますと幸いです^^

 

こちらの続きになります。

かなり前の話になりますが、とある業界の年収4000万超えのトップ営業マンに営業のイロハを教えて貰った事があります。

私は全然、営業向きではないのですが、その当時は今までやった事がない仕事にチャレンジしてみたいと思っていたのです。

結果的には、営業の仕事をする事はなかったのですが、非常に多くの事を学びました。

 

このブログで営業のノウハウを語ってもどなたも興味がないと思うので、トップ営業マンから学んだ事を踏まえて、私なりの自己実現方法、成功法を今日はお話させて頂きたいなと思います。

 

楽して奇跡は起こらない!

スピリチュアルや神社仏閣が大好きな方って、ごく稀になのですが、スピリチュアルごとだけをやっていれば何でも上手くいくと勘違いなさる方がいらっしゃいます。

ごくごく少数ではありますが、聖天様信仰でも同じ事が言えます。
聖天様は確かに強いお力を持った秘仏でありますが、お参りや浴油祈祷だけして、願いが何でも叶う訳ではありません。

本人の努力がまず大前提として大切です。

 

当たり前ですが東大に入りたければ、勉強をしないと入れません。
どんなに神仏にお願いしても、本人の努力なしには合格なんてあり得ませんよね。

努力の先に、奇跡は起こるものなのです。

 

誰もがより豊かに幸せになれる力を持っています!

自分の願いを叶え、幸せなりたい。
自己実現をしたい。成功したい。

各々、色んな気持ちや感情がありますよね。

ご縁あってこのブログを読んで下さる読者様には、是非、いつもニコニコ笑顔で人生を謳歌して頂きたいなと願っております。

 

待乳山聖天をはじめ、色々な神社仏閣をご紹介するのは、私が実際に足を運んでみて良かった所のみです。

聖天信仰をしているのに、他の神社仏閣にも参拝していて不思議に思っていらっしゃる方もおられるかも知れませんが、浮気性というわけではないんですよ(笑)

待乳山聖天の法話では、是非色んな宗教を見て聖天信仰に繋げて頂きたいというお話があったほどです。

関連記事:待乳山聖天 2月の法要「浴油講」に参加させて頂きました!

 

読者様にとって、ピンと来る神社仏閣を一つでも多くご紹介したいという想いでこのブログを書いています^^

 

努力をしている人には、神仏は必ず力をお貸し下さいます。

 

私が思う成功の公式とは

自力×他力×運

 

自力というのは先程から書いている、
努力や実行力、行動力の事です。

 

他力というのは、他者の力。

目上の方から引っ張って頂いたり、年下の方から押し上げて頂く力の事です。

 

運を一言で語るのは難しいですが、

私は

運とはタイミングである

と思っています。

 

どんなに優れたものを開発したとしても、世の中のニーズにマッチしないものは大ヒットはしません。

世の中の動向というものは大切であり、その動きや流れにうまく乗れる事がチャンスであり、タイミングであり、運なのかなと思っています。

 

自力×他力×運

それぞれを1とすると1 × 1 × 1=1になります。

誰もが自分の力であったり、他者から応援される力であったり運を持っていると思うのです。

 

実力をつけ、人望を集め、運を味方にし、それぞれの数字を上げていくと

2×2×2=8
3×3×3=27

どんどんその数字は増えていきますよね。

 

自力も他力も1しかなくても、運を味方に出来れば、
1 2 3 4…とどんどん増えていきます。

神社仏閣への参拝でこの運の部分を上げられると私は思っています。
なぜなら、そう思う実体験が沢山あるからです。

 

神社仏閣だけでなく、風水であったり占いであったり、スピリチュアルなものでも廃れないのにはそれなりの理由があるはずです。

何を信じるかは自由ですが、私は神社仏閣には不思議なパワーがあると信じています!

 

あなたにとって幸せとは何ですか?

「あなたにとって幸せとは何ですか?」

そう聞かれたら、すぐに答える事が出来ますか?

 

以前ご紹介した石川大智さんの本と出会ってから、石川さんの過去のブログも読んでみました。

 

 

幸せは自分の存在意義を実感できたときに得られる満足感

と石川さんは語っています。

 

私は、幸せとは心が満たされている事だと思っています。

あなたにとって、幸せとは何ですか?

 

本日もご覧頂き、誠に有難うございます。


にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ